• トップページ

料金に差がある理由


カラコンと一口に言っても無数のブランド、シリーズが存在し、それぞれに特徴があります。
しかしやはり最初に気になるのはそのお値段でしょう。

通販サイトなどを眺めていると、同じ使用期限かつ同じ枚数のパックなのに、まったく値段が違う商品を見つけることはありませんか?
値段に差がつくのには様々な理由がありますが、その一部を紹介させていただきます。

製造コストの違い

日本で販売されているカラコンのほとんどは外国で製造されて、日本で審査を受けたものです。
そして製造国によってカラコンの製造にかかるコストにも差が出ているのが実情であり、製造コストの差がそのまま値段の差につながっている可能性も高いでしょう。

中でも製造コストが安いのは韓国の工場による製造です。
韓国製、というとそれだけで品質を不安視する方もいらっしゃるかもしれませんが……大抵の商品の場合、品質の検査は日本で行っているため安全性は保証されています。

ただし、検査によって付与された承認番号が海外の形式である場合、それは日本国外で品質の審査を受けた商品です。
日本での審査とは様々な点で異なっていますので、少々注意が必要となるかもしれません。

プロデュース料による違い

カラコンの通販サイトをめぐっていると、有名モデルなどの芸能人たちが着用している写真をよく見かけませんか?
あれはカラコンの宣伝をするために、モデルやタレントの方を広告に起用してイメージの向上を狙っているものです。

タレントやモデルに支払ったプロデュース料金は、当然ながら商品の値段に上乗せする形で利益を増加させて回収されています。
そのため、有名なタレントやモデルを広告に起用している場合、ギャラも知名度に応じて高くなってしまうため、商品の値段もまたつり上がってしまうのです。

そういったプロデュースを行わずに値段を抑えている商品もありますが、あくまでも少数派であり、また使用後のイメージがつかみにくいという欠点もあります。


カラコンの人気通販サイト比較ランキング